【Google 検索オプション】intitle: allintitle: 使い方

Google

Google検索オプション「allintitle:検索」「intitle:検索」の使い方と、そのテストとして「Google検索窓」を設置しました。

  • 「intitle:検索」の使い方は、検索意図により注意が必要です。

【Google 検索オプション】intitle: allintitle: 使い方

Google検索窓

2語から4語のキーワードをスペースで区切ってボックスに入力
  • このフォームのソースを公開しています。
  • この検索窓の具体的な利用方法については、次の記事で詳細に紹介しています。ご参照ください。

「intitle:検索」「allintitle:検索」とは?

検索対象の範囲

ページタイトルのみ

通常のGoogle検索の対象範囲は「記事すべて」です。
「intitle:」「allintitle:」オプションを指定することにより、検索対象の範囲が「ページタイトル」限定となります。

「intitle:検索」の使い方

指定したキーワードが含まれているページタイトルを検索します。

>intitle:キーワード

キーワードが1語の場合、意図した検索結果になります。問題ありません。

※ 2語以上指定するときは注意が必要です!
  検索演算子の解釈が違ってきます。


>intitle:キーワード1 キーワード2

2語を検索を実行した場合、「キーワード1の検索対象はページタイトル」OR「キーワード2の検索対象は全文」の挙動となり、検索意図が不明になります。

>(intitle:キーワード1)(キーワード2)
検索演算子の評価 ⇒(intitle:キーワード1)または(キーワード2)

ページタイトルに、指定したキーワードのいずれかが含まれているWebページを検索したい場合、以下のように指定します。

>allintitle:キーワード1 OR キーワード2 OR キーワード3

Googleの検索オプション公式ページでは、実際このように出力されています。

「allintitle:検索」の使い方

ページタイトルに、「指定したキーワードが全て」含まれているWebページを検索します。

>allintitle:キーワード1 キーワード2 キーワード3

Googleの検索オプション公式ページでも、このように出力されています。

ややこしいですね。この記事に設置した検索窓は、この挙動で検索を実行するよう修正してあります。しばらく「おやや??」と試行錯誤してました。

実際に検索してみましょう

この記事の場合「【Google 検索オプション】intitle: allintitle: 使い方」がタイトルです。タイトルを5個のキーワードに分解しました。

  • Google
  • 検索オプション
  • intitle
  • allintitle
  • 使い方
  1. この記事の検索窓に
  2. キーワードをスペースで区切って入力します。
  3. 「すべてのキーワードを含む」「いずれかのキーワードを含む」それぞれのボタンを押してください。
キーワードすべて含むいずれか含む
「Google」「検索オプション」約 695 件約 357,000,000 件
「Google」「検索オプション」「intitle」0約 508,000,000 件
「Google」「検索オプション」「allintitle」約 1 件約 363,000,000 件
「Google」「検索オプション」「使い方」約 8 件約 596,000,000 件

Google公式の検索ページ 使い方

詳細検索をしたい場合、「Googleの検索オプション公式ページ」が便利です。コマンドの挙動に迷うことなく、お好みのオプションを選択できます。

この記事の検索意図で利用するには・・

  1. 「検索対象の範囲:ページタイトルのみ」として
  2. 「すべてのキーワードを含む」にキーワードを入力するか
  3. 「いずれかのキーワードを含む」にキーワードを入力して
  4. 「詳細検索ボタン」を押します。

今回のように、特定の目的で使う場合にはDIYで検索窓を設置したほうが便利かもしれません。

「ロボットではありません確認窓」が、時として表示されます。

コード

WordPress(Cocoon)の場合、カスタムHTMLとしてブロックを選択し、下記コードをコピペしてください。そのまま使えます。

<script>
<!--
function kw_search1() {
	document.myform.target="allintitle";
	var tmp1=document.myform.q.value;

	document.myform.q.value="allintitle:"+tmp1;
	document.myform.submit();
	document.myform.q.value=tmp1;
}
function kw_search2() {
	document.myform.target="intitle";
	var tmp2=document.myform.q.value;
	var query=document.myform.q.value.replace(/\s/g, " OR ");
	query=query.replace(/ /g, " OR ");

	document.myform.q.value="allintitle:"+query;
	document.myform.submit();
	document.myform.q.value=tmp2;
}
function kw_search3() {
	document.myform.reset();
}
// -->
</script>

<form name="myform" action="https://www.google.co.jp/search" method="get" target="test">
2語から4語のキーワードをスペースで区切ってボックスに入力
<input type="text" name="q" size="40">
<button type="button" onclick="kw_search1()">すべてのキーワードを含む</button>
<button type="button" onclick="kw_search2()">いずれかのキーワードを含む</button>
<button type="button" onclick="kw_search3()">リセット</button>
</form>

コメント

タイトルとURLをコピーしました