【 Cocoon】JavaScriptとCSSを特定の記事だけで使うには?

WordPress

「特定の記事だけで機能するJavaScriptとcssの記載方法」です。「head_custom」「footer_custom」で設定します。

特定の記事だけで使用するJavaScriptとcssの記載方法

サポートページを読みに行ったところ・・

JavaScriptとCSS:特定の記事だけで使うには?

「スクリプトやCSSで特定のファイルを読み込ませる場合」
→「カスタムフィールドのhead_customを利用した方が良い」
「フッターで読み込みたい場合」
→「footer_customを利用すると良い」

というヒントはあったのですが・・

「head_custom」が見当たらない

「投稿内で、カスタムフィールドを利用する方法がわからい 」です。
ダッシュボードを探しても、「head_custom」が見当たらないです。

Cocoonで「 head_custom」「footer_custom」を設定する方法

迷いに迷って、これまで触れてもいない箇所に?設定ボタンがありました。
や~。GUIは迷子になります。

オプションをクリックしたら、ありましたよ~。カスタムフィールドなるものが・・。

これで解決!と思ったんですが
無いんですね~。「 head_custom」「footer_custom」が・・!?

「カスタムフィールドを追加」で「ー選択ー」の中にも無いです。

とりあえず、適当な名前のフィールドを追加して、「 head_custom」「footer_custom」と名前を変更して「更新」!・・っと、出来たようです。保存して、HTMLソースを確認しましょう。文字列が思った位置に挿入されてるでしょうか?

HTMLソースで確認

「 head_custom」は</head>の閉じタグ直前に、指定した文字列を挿入してくれます。

「footer_custom」は「container」が閉じる直前に、指定した文字列を挿入してくれます。OKです。

カスタムフィールドが、何たるものか知らないのですが、どうやら任意の記事任意の文字列任意の場所に挿入できるようです。

まとめ

これで、特定の記事だけに、任意のJavaScriptやCSSを指定できるようになりました。この機能は、ありがたいですね。ようやく出発できます。

その後、新規に追加する記事では、Cocoonのカスタムフィールドに「head_custom」「footer_custom」が居るようになりました。最初の一歩で迷うようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました