困るのがキャッシュですね。キャッシュが邪魔して、cssやhtmlの変更を確認できないです。
これは、個人的な覚書です。少しづつ整理しておきます。普段、使ってるブラウザはともかくとして、すべての環境は?覚えてないです。
そのたびに、いつも「あれ?」ってなってますね。
簡単でもメモしておけばいいのだと思いますが・・。 ブラウザがバージョンアップして見失ってしまうこともしばしば・・。 OSのバージョンによっても違いがあると思われます。
ほんの少しのcssの変更で、各々の手順でキャッシュをクリアーしてるのも面倒です。os 側で強引に一括 キャッシュ クリアーするボタンがあると嬉しいと思います。あるのかな??
To Clear Cache
Mac:Safari
- 環境設定
- 詳細タブ
- 「メニューバーに開発メニューを表示」チェック
- メニューバーの開発
- 「キャッシュを空にする」
Cookieと履歴はそのままでキャッシュだけが削除される
iOS:Safari
- 「設定アイコン」
- 「Safari」
- 「履歴とデータを消去」
Mac Windows:Google Chrome
- 画面上で右クリック→「検証」
- 再読み込みの回転マークを右クリック
- キャッシュの消去とハード再読み込み×2回 (なぜか習慣的に2回?やってます)
Windows:Microsoft Edge
- 「設定など」
- 「設定」
- 「プライバシーとセキュリティ」
- 「クリアするデータの選択」
- 「キャッシュされたデータとファイル」チェック
- 「クリア」
- or
- 「ブラウザを閉じるときに、常にこれを消去する」ON
Windows:Firefox
- 「三 バーガーアイコン」
- 「オプション」
- 「プライバシーとセキュリティ」
- 「Cookie とサイトデータ」
- 「データを消去」
- 「ウェブコンテンツのキャッシュ」チェック
- 「データを消去」
コメント